最近「スカルプケア」という言葉を耳にするようになりました。今までは髪の毛をキレイに見せたりキューティクルを保つことに主眼が置かれていました。
しかし、近年になって髪の毛の健康のためには頭皮環境が大事だという考えが浸透していき、スカルプケアが注目されています。
スカルプケアを実施する際に必要となるのがスカルプシャンプーです。
スカルプシャンプーの目的
スカルプシャンプーは頭皮のコンディションを保つために開発された商品です。
従来のシャンプーでは洗浄力が強すぎるために、頭皮の皮脂を根こそぎ洗い流してしまっていました。
必要以上に頭皮の皮脂を落としてしまうことで、乾燥肌の場合はフケの原因になったり、失われた皮脂を取り戻すために過剰に皮脂を分泌して頭皮がベタベタの状態になるというトラブルがありました。
スカルプシャンプーでは洗浄力を適度に落としているため、必要以上に皮脂を洗い落とす恐れがありません。
さらに頭皮や髪の毛を健やかに保つための栄養素がたくさん含まれています。その結果、頭皮環境を整えながら髪の毛にも栄養を与えることができるのです。
正しいシャンプーの方法
ただ単にスカルプシャンプーで髪の毛を洗うだけなら、その効果は半減してしまいます。正しい洗髪方法を身に付けて日頃から実施することが大切になります。
まずはお湯で髪の毛と頭皮についた汚れを洗い流しましょう。そしてシャンプーを手に馴染ませて泡立ててから頭皮に乗っけます。
頭皮に乗っけたシャンプーを全体に馴染ませてから指の腹を使ってマッサージするようにゆっくりと頭皮をもみ上げて下さい。
中には爪を立ててゴシゴシと髪の毛を洗う方もいますが、それはNG行為となります。
爪を立てて洗うことで頭皮を傷付けてしまう恐れがあるためです。また、爪を立てることで髪の毛にもストレスを与えて抜け落ちてしまうこともあります。
指の腹でマッサージをすることで頭皮を柔らかくして血流を促進させることができます。頭皮の血流が促進すればするほど頭髪に栄養を浸透させることに繋がり、育毛効果も期待できます。
しっかりと指の腹でマッサージをした後、十分なすすぎをしてください。
頭皮や髪の毛にシャンプーの成分が残ってしまうと、頭皮が不衛生の状態になったり、フケの原因になることもあります。
すすぎは2分程度の時間をかけてじっくりと実施してください。
おすすめのスカルプシャンプー
さまざまなスカルプシャンプーが販売されていて、どの商品を得ればよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
実際に私が購入した商品の中でおすすめなのがモンゴ流シャンプーEXです。
株式会社アルファウェイから発売されているスカルプシャンプーで、文字通りモンゴル人の毛髪の豊かさに注目して開発された商品です。
モンゴロイド3大伝承成分(イラクサ根エキス・イラクサ葉エキス、ユッカグラウカ根エキス、シーバックソーン)が配合されていて、頭皮環境に優しいだけでなく、頭皮にしっかりと栄養を届けてくれます。
インターネット販売されているだけでなく、ロフトなどでも購入することができるのでぜひ試してみて下さい。